ブログ

2025年06月01日 カテゴリー : 風のたより

エシカルな照明を追求するLampadaさん訪問...

   
2025年05月22日 カテゴリー : 現場から

千葉県御宿町に「高性能×自然素材」のエアサイク...

2024年11月に着工したK様邸が、この春いよいよ完成を迎えました。 舞台は、千葉県御宿町。海も山も近く、自然の豊かさに恵まれたこの土地に、自然素材と性能を兼ね備えた住まいが誕生しました。 床には...
2025年05月10日 カテゴリー : 家づくりを考える

新緑の季節に「外とつながる家」を考える

5月。新緑がまぶしく、木々の葉が風にそよぐ音まで心地よく感じられるこの季節。 家の中にいても「外を眺めたり、自然の豊かさを感じたい」と思う方も多いのではないでしょうか。 この時期は、家づくりの...
2025年05月01日 カテゴリー : 風のたより

風のたより5月号~オイルメンテナンス実演会

 
2025年04月06日 カテゴリー : イベント報告

開催報告・上映会「ザ・トゥルー・コスト」@木更...

2月23日(日) 木更津市金田にあるモデルハウスにてドキュメンタリー映画「ザ・トゥルー・コスト」の上映会を開催しました。 この映画は1100人以上が死亡、2500人以上の負傷者を出したバングラ...
2025年03月28日 カテゴリー : 家づくりを考える

外張り断熱のメリットとは?

2種類の断熱方法 住宅の断熱方法には、外張り断熱と内張り断熱(充填断熱)の2通りあります。 [caption id="attachment_1215" align="alignnone" wi...
2025年03月17日 カテゴリー : 家づくりを考える

玄関アプローチを庭とする(事例のご紹介)

庭が欲しい。その要望を叶えたいけれど、東京の土地で庭をつくることは難しいこともあります。   世田谷の家は、敷地が46坪。道路から20mほど入り込んでいる敷地延長の土地でした。 ...
2025年03月03日 カテゴリー : 風のたより

風のたより3月号~上映会報告「アリスウォーター...

           
2025年02月17日 カテゴリー : 家づくりを考える

癒しの照明 ~フィンランドに学ぶ「冬の灯り」

全てを照らさない冬の灯り   「極夜」という日照時間が短く、夜の長い北欧の冬。15時くらいにはだんだん外が薄暗くなり、家で過ごす時間も長くなります。 数年前に訪れたフィンランドで、...
2025年02月03日 カテゴリー : 家づくりを考える

茨城の家、上棟

茨城県で新築工事中の現場が上棟しました。 天候にも恵まれ無事に作業を終えることができました。   重機と大工さんとの連携で一日で一気に屋根まで組上がるスピード感はまさに職人...

SNS CONTENTS