ブログ

2025年02月02日 カテゴリー : 家づくりを考える

徹底比較「暖房」は何が快適か?

新しい家での暖房は何を選びますか? エアコン、ファンヒーター、床暖房、こたつ、ストーブ…。 部屋を暖める方法はたくさんありますが、今回の記事では暖房の方法と快適さについて比較してみたいと思いま...
2025年02月01日 カテゴリー : 風のたより

風のたより2月号~フィンランドに学ぶ照明の考え...

     
2025年01月30日 カテゴリー : イベント報告

開催報告・上映会「食べることは生きること~アリ...

ドキュメンタリー映画「食べることは生きること」~アリス・ウォータースのおいしい革命~の上映会を弊社モデルハウスにて開催しました。(2025年1月25日) 当日は14名のみなさまに...
2025年01月27日 カテゴリー : イベント報告

開催報告・新春もちつき会@神野寺別院

1月19日、もちつき会が横浜の神野寺別院にて開催されました。 ひらいは建築現場で出た端材を使った木工遊びコーナーを担当。トンカントンカン♪お子様たちの思い思いの作品が...
2025年01月02日 カテゴリー : 風のたより

風のたより1月号~

特集 素材探訪「食べることは生きること」 住まいの本質にこだわる弊社の中でも、食の本質にもとりわけ興味を持つスタッフの市川と山田が、Grino(グリノ)さんが主催する【五感でたのしむ上映...
2025年01月01日 カテゴリー : 家づくりを考える

謹んで新春のお慶びを申し上げます

昨年の夏も記録的な猛暑となり、住まいの断熱性や通気性の重要性が改めて注目されました。当社でも、エアサイクル工法をはじめとする自然の力を活かした通風と、断熱性能を両立した家づくりを進めております。 ...
2024年12月22日 カテゴリー : 家づくりを考える

家づくりの要望書~欲しいのは器ではなく心地よい...

私たちは設計に着手する前、今のライフスタイルやこれからどんな暮らしをしたいかを伺う様にしています。ここでは、以前O様から頂いた家に対するご要望書をご紹介します。   家づくりの要望書...
2024年12月10日 カテゴリー : 家づくりを考える

築100年の納屋リフォーム工事中です

木更津にて、瓦屋根と土壁の納屋リフォーム工事中です。 この納屋は3代前の主が100年程前に建てたもので当時は農機具の他に米や海苔が保存されていたそうです。 今の主から、「しっかりしていて地震の...
2024年12月01日 カテゴリー : コンセプト 

Passive Art Creative コン...

コンセプト1 Passive「自然」 Chapter1:自然の恵みを活かす Chapter2:和して同ぜず   生生流転 Chapter0 1977 年、日本の気候風土に...
2024年12月01日 カテゴリー : 風のたより

風のたより2024年12月号~木更津オーガニッ...

 

SNS CONTENTS