ブログ

2025年07月10日 カテゴリー : 家づくりを考える

寝室のエアコン、直接風に当たらない間取りの工夫

暑くて眠れないからエアコンをつけるけど 「風が直接当たって不快・・」「身体が冷えてだるくなる・・」「のどが乾燥する・・」 何かいい方法はないでしょうか? そんな声を時々耳にします。どちらかという...
2025年07月01日 カテゴリー : 風のたより

風のたより7月号~家づくり 我が家の場合

 
2025年06月30日 カテゴリー : 家づくりを考える

部屋干ししても臭わない家の建て方

梅雨時期の悩みを、家のつくりから解決するという選択 部屋干しのイヤな臭い、実は“家の素材”が関係していることもあります。 雨が続く季節、洗濯物の部屋干しは避けられないもの。「乾きにくい」「臭う」と...
2025年06月19日 カテゴリー : イベント報告

開催報告・断捨離で叶える、スッキリした暮らし|...

2025年5月17日(土)、エアサイクル東京セミナールーム(東京都港区芝)にて、断捨離®トレーナー・ながやままなみさんを講師にお迎えし、「断捨離で叶える、スッキリした暮らし」セミナーを開催しました。 ...
2025年06月15日 カテゴリー : 家づくりを考える

玄関の臭いのお悩みは自然素材で解決

この季節、玄関のにおいが気になりませんか? 雨の多い季節になると、家の中でもっとも湿気がこもりやすい場所、それが「玄関」です。湿った靴、濡れた傘、靴箱を開けた時にうっすらにおうカビ臭さ。気になる方は...
2025年06月10日 カテゴリー : 家づくりを考える

梅雨になると気になる“におい”の話

6月に入り、外の空気も湿り気を帯びてきましたね。 この時期、お客様からよく聞くのが 「普段は気にならないのに、梅雨になると家の中のにおいが気になる」という声です。 とくに多いのが、 「トイ...
2025年06月01日 カテゴリー : 風のたより

風のたより6月号~生活がもっと心地よくなるため...

   
2025年05月10日 カテゴリー : 家づくりを考える

新緑の季節に「外とつながる家」を考える

5月。新緑がまぶしく、木々の葉が風にそよぐ音まで心地よく感じられるこの季節。 家の中にいても「外を眺めたり、自然の豊かさを感じたい」と思う方も多いのではないでしょうか。 この時期は、家づくりの...
2025年05月01日 カテゴリー : 風のたより

風のたより5月号~オイルメンテナンス実演会

 
2025年04月06日 カテゴリー : イベント報告

開催報告・上映会「ザ・トゥルー・コスト」@木更...

2月23日(日) 木更津市金田にあるモデルハウスにてドキュメンタリー映画「ザ・トゥルー・コスト」の上映会を開催しました。 この映画は1100人以上が死亡、2500人以上の負傷者を出したバングラ...

SNS CONTENTS