マンションサッシに内窓設置
カテゴリー :現場から
マンションでも快適に。内窓リフォームで叶えた静かな暮らし
「駅前の大通り沿いで、夜も騒音が絶えない」「在宅勤務中の暑さや音がストレス」
そんな悩みを抱えていた都内マンションにお住まいのT様。
6階に位置するお部屋は眺望の良さが魅力でしたが、日常的に聞こえる救急車のサイレンや宣伝カーの声にお困りでした。そこで私たちは、リビングと寝室のサッシに“遮熱タイプの内窓”を設置するリフォームを実施しました。
導入したのは、YKK AP「プラマードU」遮熱タイプ
今回のリフォームでは、YKK APの「プラマードU」遮熱タイプを採用。
構成は、3㎜のガラス + 10㎜の中空層(アルゴンガス入り)+ 5㎜のガラス。
厚みの異なるガラスを組み合わせることで、音の周波数ごとに効率的な遮音性能を発揮。特に駅前の交通音や人の声など、生活の中で気になる中高音域の騒音に効果的です。
加えて、遮熱性能も兼ね備えているため、日差しによる室温上昇を抑える効果も期待できます。

before

after
オーナー様のご感想
工事完了後、T様からうれしいお声をいただきました:
「おかげさまで、本当に静かな夜を過ごせています!
以前は寝室に入ると、駅前の音が聞こえてくるのが当たり前だったのですが、
換気口があっても騒音がほぼ聞こえなくなりました。サイレンも全く気になりません。
日中の在宅勤務中も、窓からの熱気を感じることもなくなりました。」
毎日の睡眠や在宅時間が、ストレスなく過ごせる快適なものに変わったとのこと。
マンションでもここまで改善できるのか!という驚きの声もいただいています。
実は、補助金も使えます
今回の工事は、2025年の「先進的窓リノベ事業」の補助金対象工事でもあります。
補助金制度を利用することで、質の高い内窓リフォームをコストを抑えて導入することが可能に。
「ずっと気になっていたけど、費用が不安で…」という方も、今がはじめどきかもしれません。
最後に|内窓で、暮らしが変わる
内窓の設置は、大がかりな工事を伴わずに静けさ・涼しさ・快適さを手に入れることができる、非常にコストパフォーマンスの高いリフォームです。
窓からの暑さ・騒音にお悩みの方は、ぜひご相談ください。
あなたの暮らしにぴったりの内窓リフォーム、私たちがお手伝いします。







