
家事をしながら家族とコミュニケーションを取れるように
江東区 T邸
~キッチンから子どもの様子をみたい~
マンションの独立型キッチンはリビングルームやダイニングルームといった他のスペースから区切られているところにあります
そのためキッチンに立つとリビングの子どもたちの様子が見えません、家族の会話が遠くで聞こえるけど自分は会話に入れない...
という声もありますね
「キッチンからリビングにいる子どもの様子を見たい」
「対面キッチンにしたいけど、できるだけシンプルな工事にしたい」
そんなご要望にお答えしました
リフォームプラン
キッチンからリビングが見えない!そんな声にお応えしたマンションリフォーム
ダイニングルームやリビングルームにいる家族を見ながら料理ができる対面キッチンは子育て中のご家庭にはとても便利ですが、
独立型キッチンから対面キッチンにリフォームするにはかなり大掛かりなリフォーム工事が必要になります。
そこで今回は、既存キッチンはそのままに、リビング側の壁を取り払ってリビングが見えるセミオープンキッチンを実現した事例をご紹介します。
◆Before◆
今まではキッチンに立つとリビングがほとんど見えませんでした
↓
◇After◇
そこでシンクの横と前のタイル壁を解体、使いにくい吊戸棚も撤去しました
壁の一部を外しただけでキッチンが開放的に明るくなりました!
キッチンとリビングがつながることで、リビングで遊ぶお子様との会話がスムーズに
幅広のカウンターは出来上がった料理を置く配膳台としても便利です
キッチンのとなりの部屋の収納をリビングから使えるパソコンコーナーに変身
◆Before◆
リビングから見たところ
↓
◇After◇
キッチン横にスタディコーナーをつくりました。キッチンから目が届くので、お子様の勉強スペースとしても活躍しそうです。
家事をしながら勉強中のお子様からの質問にも答えられますね
使いやすいキッチンにしたい
明るいキッチンにしたい
古くなったキッチンを新しくしたい
キッチンの収納スペースを増やしたい
作った料理を置く場所がほしい
キッチンから子供の様子が見たい
そんなご希望にお応えします。